さてブログ更新を怠るのも甚だしい状態になり、近況を書くにもそれより前のこと書きたいよなー、でも書かないということで、近況がどんどん遠い昔になっていくようなダ・メ・サイクル(1452~1513)を脱却するために宣言してしまいましょうか!!

北インド行きます!!

ということで元々はタージ・マハルが見たいだけで後は何でもいいというか強いて言うならインド人にできる限り関わりたくないのだが、毒を食らわば皿までとも言うのでそれなりのプランを考えてみた。

北インドにはゴールデン・トライアングルと言われる地域があると聞きます。
ニューデリーアーグラジャイプールの3つのエリアです。
まあ何がゴールデンって世界遺産に取り囲まれているだけでなく、この地域のインド人は脳内をゴールドに取り囲まれているというか要するに金の亡者だそうです!
あの手この手で旅行者からお金を巻き取る術は尋常でないと聞きます。

なるほど、ゴールデンだわ

とは思いましたが、強いて言うならインド人はだいたいそうだわ!!って感じですね。

さて、その都市だけで3つあるんですけどせっかくの4連休にちなんで、だったらもう4日間すべて別の都市に行けばいいんじゃないの?と考えました。
どうせ北インドに長期滞在したいような地域なんてあるわけないんだし!!!!

ということで、行くならやっぱりバラナシでしょ!という安易な考えで以下のような感じですね。

  • 木曜 - ニューデリー

  • 金曜 - ジャイプール

  • 土曜 - アーグラ

  • 日曜 - バラナシ

帰りはバラナシから飛行機に乗ろうかなと!
本当は先にバラナシに上陸したかったけど逆で検索したら見つかったチケットが高くてこの順番です。なんかトータル1.5倍以上の差がでてました。

一応、メモも兼ねて行きたいところ書いておきます。ただきちんとすべて行くかはわかりません。
いいですか。まだ書けていないのでご想像に委ねるしかないのですが、さまざまな虎とか馬てきな体験のおかげでですね……。

trauma

本当に純粋にできる限りインド人と関わらずにインド旅行をしたい!
という状態になっているのですね!

なので場合によっては、インドでインドア生活満喫するわけですわ!!
笑えないギャグで笑ってる場合じゃないくらいには問題です( ◠‿◠ )

デリー

  • メインバザール / ニューデリー

  • クトゥブ・ミナール / デリー

  • ラール・キラー / デリー

アーグラ

  • タージ・マハル / アーグラ

  • アグラフォート / アーグラ

  • ケオラデオ国立公園 / アーグラ

ケオラデオ国立公園は鳥がたくさんいることで有名らしいのですが、いかんせん国立公園というものは市街地からとても離れているのでタージ・マハル周辺で疲弊したら行かずに帰ります(笑)

ジャイプール

  • アンベール城 / ジャイプール

  • ジョードブル / ジャイプール

バラナシ

  • ガンジス川 / バラナシ

  • サールナート / バラナシ

ガンジス河でバタフライとか言ってる場合じゃないと思う。

諦めた地域

  • カルカッタ(コルカタ) - 国境付近。行くとインドからそのまま逃げ出しそうなので断念。

  • ブッダガヤ - 仏教発祥の地らしいが時間の都合上。

バンガロール - デリー間の片道チケットだけ購入して、宿も帰りのチケットも押さえていないMr.ノープランな感じで行こうと思います!!